マインドフルに歩く

歩く時、どんなことを意識しますか?

何も意識しないと、目的地に着くことだけを考え、時間を気にして歩くことが多いです。
私は、特に時間を気にする傾向があるので、いかに短い距離で早く着くかということを考えてしまいます。

が、マインドフルネスを知り、歩く時に自分の足の裏が地面に付いて、そして蹴り上げることに意識をしたり、呼吸が乱れてきていることに気付いたり、身体に受ける風を感じたりすることで、今ここにいる自分を感じることができるようになりました。

ちょうど1年前の9月、上高地をトレッキングしましたが、とても気持ちの良い空気をいっぱい吸って、自然と一体感を得ました。

今年も、9月はトレッキングに行く予定です。
上高地より少し高い山へ行ってきます。

自然の中に自分を置くと、たくさんのものに感謝ができて、自分を真っ直ぐに見つめることもできます。

何と言っても、私の目標はハイジですから😊
ハイジの時計を身につけて出かけるよ〜
その前に、リュックの準備と筋トレ、ストレッチだわ😅
#看護コーチ #コーチング #マインドフルネス #トレッキング #今年は北アルプス #ハイジの時計 #赤い時計 #白はユキちゃん

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。