公開講座「リーダーシップ」開催
先週末、8月31日(土)は、日本看護コーチ協会主催の看護コーチング入門講座「リーダーシップに必要なコーチングスキル」の公開講座でした。
初めて参加の方、2回目の方、院内研修後のフォローアップなど参加者の皆さんがそれぞれ自分の目的を持って参加されました。働く場所は違っても、同じ思いで患者さんに関わっていることもあり、スタッフとの関わりの先にある患者さんの事を想い、積極的に意見交換もできた時間でした。
コーチングセッションの体験も、参加者の皆さんはコーチとの対話を体験し、短い時間でもコーチングセッションって自分の中でこんなことが起きるんだ!というのを体感できました。
皆さん、笑顔で会場を後にされ、この公開講座に関わった私も自然と笑顔になれた日でした。
日常、特に自分と向き合う時間を取れることは少ないかもしれませんが、この時間を自分と向き合う時間に出来るということは明日からの活力にもつながるかもしれませんね。
私も、自分磨きをして、私の周りの人が笑顔になれるお手伝いをしていきたいと思っています。
0コメント