5月4週目
久しぶりの舞台観劇、「ハリーポッターと呪いの子」に行ってきました。
ちょっとはずんで9 3/4席にしたので、ちょっと早めに入場できて、写真を撮ってもらったり、ゆっくり劇場内を見たり。
忙しく過ごした4.5月でしたので、気分転換になりました。
近くの毛利庭園にも行き、都会の中の緑に癒されました。
今回はスポットでの滞在だったので、他に何かしたわけでもなくどこかに行ったわけでもな買ったのですが、時間をうまく使いながら好きなことをすることも忘れないようにしようと思いました。
今年は、仙台に劇団四季も来ます。
迷っていたけど、キャッツ行こうかな。
昨年から、PCC資格取得のためにLevel2受講していましたが、ちょっとスローペースになっていました。
先日、ACCの更新も申請したので、心機一転頑張ろうと思います。
この「変革的コーチング」の本も副読本のように学びを深めるために利用しようと思います。
この本と、コアコンピテンシー、PCCマーカーを一緒に使いながら読書会のような形で進めていく時間を作ろうと思っています。
4〜5人でディスカッションしながら進めるのもいいかな・・と考えています。
一緒にやりたい方いるかな?
まもなく、看護学校の今年の講義が終了するので、ゆっくり頭の整理をしながら今年の下半期を考える時間を作ろうと思います。
0コメント