1月3週目

とうとう雪が降りました。朝起きた時から降ったり止んだり、1日中そんなお天気でした。
それでも、2日後にはすっかり溶けて、今日は一日雨です。今年は暖かい仙台です。
リースしている除雪車も今年は何回出動するのでしょうか。

今週は、冬土用に入りました。冬土用を知ったのは昨年です。
思うように動けない。やりたい気持ちがあるのに行動が伴わない。そんな辛い感覚。
マイコーチとのセッションで、その苦しみを手放すことができたことを覚えています。
そこで今年は、暦を意識した生活をしています。
冬土用の過ごし方も心しています。それでも、冬土用中に新しい学びが始まります。
これは、昨年から決めていたことですので、エネルギーレベルをコントロールして過ごそうと思います。

新しい学びは、PCCのためのlevel2の学びです。
初めてのスクールですが、他のスクールからの編入も受け入れてくれていましたので、ドキドキしながら申し込みました。
初めましてなのに、初めての感覚がない居心地の良い場所でした。
これから一緒に頑張る仲間もいて、新しい出会いに感謝です。
新しい視点で自分を俯瞰することができて、今日は満足感いっぱいです。

自分の中では、気持ちはゆっくりした週末でしたが、時間的には学びがびっしり。
周りの人から見れば、忙しい時間に思えるでしょうが、なんて素敵な週末だったことでしょう。
来週も頑張ろう☺️

来週は、日本看護コーチ協会の公開講座を開催します。
1月27日(土)9時〜12時  「傾聴」
まだまだお申し込み間に合います。
予定が空いている看護師さん、コーチングに興味がある看護師さん、日頃の自分の聴き方を振り返る時間にいかがですか?
3月、4月も予定されています。スケジュールご確認くださいね。

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。