看護コーチトレーニングday4開催

9月29日(日)は、日本看護コーチ協会主催、看護コーチトレーニング8期仙台のday4でした。

スタッフ参加でも、受講生と一緒に承認のスキルを改めて学び、使える承認の言葉の引き出しを増やすトレーニング。
そして、学んだことをすぐに実践。
恐れないで使ってみることで、だんだん自分の言葉になっていくんだなぁと実感😊

8期生は終わった後、セッション練習のスケジュール合わせに盛り上がり、私が学んだ0期を思い出しました。
一緒に学んだ仲間とは、今でも深いところでつながっています。離れているのに、とても近い存在なんです。

こんな風に、看護師が患者さんやスタッフと良好なコミュニケーションが取れたら、現場ではどんな良いことがあるの?それを考えていくことが楽しみの一つです。

看護コーチングって?
具体的に聞きたい方は、どうぞ個別にご連絡ください😊

そして、
12月15日(日)には、日本看護コーチ協会主催の宮子あずささんの講演会&研修会が仙台で開催されます。
詳しくは、Facebookのイベントページから。

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。