2月5週目〜3月1週目

とっても久しぶりに、大好きな温泉へ。

予約を振り返ったら、14ヶ月ぶりでした。どうりで、温泉欲が高まっていました。

家から車で30分。上げ膳据え膳でゆっくりできるのが醍醐味です。

英気を養って水曜日は、久しぶりの東京日帰り出張。

20年来のお付き合いで、クリニックの研修をお願いし、一緒に大学の講義も行っている株式会社Cーplanの小佐野社長の事務所へ。

同じような立場でお仕事をされている奥様、クリニックの事務長やマネージャーとして日々頑張っている皆様と研究会。私は、コーチングのミニセミナーを行ってきました。

皆さん、小さなお子さんを育てながらクリニックのお仕事も。家庭と仕事のバランスを取るのって大変ですよね。自分にもそんな時代があっったな・・・と思いながら微笑ましく、応援モードになりました。
これは、執筆中の本を早く仕上げなくては。と思いました。出来上がったら読んでくださいね☺️

そして、2月の終わりから3月初めは、資料作りに3本手をつけて。まだ完成しませんが、4月の研修資料3本もやってくるので前倒しでやらなくては。4月になると講義も始まるのでこれは大変です💦

上手に息抜きしながらやり切りますよ‼️


それでも、3年後の夢のイメージを膨らませながら色々調べながら。

絶対叶える楽しみ一つ見つけました。

夢を持つって大事なことです。

みなさんの夢はなんですか?もちろん、自分の夢です。

その夢が叶った時、どんな気持ちですか?

誰がそばにいますか?

その夢のためにどんな努力をしますか?

夢を手に入れた先には、何が待っていますか?

さあ、夢が叶ったあなたからどんなメッセージを受け取りますか?

一緒にイメージを膨らませてみませんか?

sunny coaching

今、何をどうしたらよいのか、ずっと悩んでいる。やりたい事はあるんだけど、その一歩が踏み出せない。毎日笑顔で過ごしたいけど、ついイライラして後悔しちゃう。いろいろ取り組んでいるんだけど、もっとスピーディーに進めたい。そんなあなた、コーチングセッションを受けてみませんか?コーチングセッションでは、対話によってあなたに最善の方法をあなた自身が見つけていくことができます。そして、あなたの自己基盤も整えることができます。コーチはあなたのパートナーであり伴走者。コーチングセッションは、月1回・月2回。・病院、クリニック、人材派遣会社、宮城県看護協会支部研修(コミュニケーション・接遇・チーム作り・入職時研修)・クリニック開業時研修・東北福祉大学 医療経営管理学科 非常勤講師  「コミュニケーション実践演習」・大崎市医師会附属准看護学校 非常勤講師  「看護と倫理」「新入生社会人研修」 ・Sunny Coaching 主宰(本を読まない読書会、手帳コーチング講座、ファウンデーション講座など・・・開催)・オンラインサロン「看護コーチの部屋」共同主宰者・国際コーチング連盟(ICF)認定MCC青木理恵コーチによる           「りえずむ塾」受講終了    ACC受験のためのプロコーチ養成プログラム    「RIEZM Academy」全66時間終了・国際コーチング連盟(ICF)認定MCC青木理恵コーチ✖️福島規久夫コーチによる    「コーチング実践練習会」受講140時間以上・ICF PCC 資格取得のため Level2 受講中・コーチングセッション 累積時間       (2016年〜)300時間以上       (2021年Academy受講〜)500時間以上Web(ZOOM)、無料電話(Skype、LINE、メッセンジャー可)、対面可(宮城県内)【回数・料金プラン】🌸看護学生 ・①60分×1回/月  ②60分×2回/月  ③30分×2回/月 ・在学中は無料🌸看護師 ・①60分×1回/月  ②60分×2回/月  ③30分×2回/月 ・30分 550円(税込)  60分1100円(税込)*無料体験セッションご希望の場合は、  下記お問い合わせまたはメールにてご連絡ください。 体験セッションは30分+説明15分の45分です。コーチングセッションが初めての方でもお気軽にお申し込みく

sunny-coaching.hp.peraichi.com

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。