2024年1月1週目
新年のご挨拶もそこそこに、今年は心痛む始まりになってしまったこと、とても辛い気持ちです。
被災地の皆様の、心と身体がお健やかに過ごせる日が早く訪れることを祈るばかりです。
今日からかなり冷え込む冬の天気となる予報です。温かい食べ物や飲み物が多くの方の手に渡りますように。
東日本大震災の時を思い出します。
飛行機事故も色々な報道がされていますが、JAL機の全員が無事避難できたことはスタッフの日頃の訓練の賜物だということ。
危機管理の大切さも感じました。残念ながらお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
4日からの仕事始まりは、意外と穏やかに始まりました。
やらなければいけないことは娘もサクサクとこなしてくれて、一緒に仕事を始めてまもなく1年。
安心して任せられる日も間近のようです。
組織作りはまだまだ続きますが、私の役割の方向性は見えてきたように思います。
今年2024年は、どんな風に過ごしていくのかを年末年始から考えていました。
①心地よく身体を動かす
②日々身体のメンテナンスを意識する
③暦を意識した日常
きっと丁寧に過ごしていけるような気がします。
何のために自分が存在しているのか。
日々流されて過ごすのではなく、地に足をつけて目的を持って過ごしていこうと思います。
今年は、新しくスタートすることもいくつか。
自分でできること。
仲間がいてできること。
様々なチャレンジも待っています。
良い一年だったと思えるように。
皆さんにも幸せがたくさん訪れますように。
どんな2024年したいのか。
自分の目標を言葉で語って意識を高めたい。
チャレンジすることを宣言したい。
まだまだ、モヤっとしているけどはっきりしていきたい。
自信が持てるようになりたい。
そんな気持ちがある方は、コーチングセッションを受けてみませんか?
体験セッションも受付しています。
0コメント