第9回オンラインサロン看護コーチの部屋開催

1月9日(土)2021年1回目、通算9回目の看護コーチの部屋を開催しました。

一緒に看護コーチングを学んだ同期3人で始めたこのお部屋も無事に年を越しました。

3月までの3ヶ月間で、昨年描いた夢に一歩でも近づけるように行動へ移していく計画の時期です。

看護師にはお馴染みの目標・計画立案・行動・評価へと続きます。

今回は、1年後を目指して3ヶ月目標のための計画立案のコーチングセッションから始まりました。参加者皆さんの夢も聞いていましたから、わくわくする3ヶ月であったり、モヤモヤする中へ一筋の光がさしたり、夢を現実にするための鍵を見つけたり、充実の2時間でした。

2021年の看護コーチの部屋は、3ヶ月を一つのスパンで実施していきます。

もちろん、途中からの参加でも大丈夫です。

第2土曜日の午前中は学びの日。振り返りをしたり、新しい学びを取り入れたり、コーチングセッションをしたり、コーチングが初めての方でもウェルカムです。

第4金曜日の夜は、フリートークの日。参加人数にもよりますが、15分の持ち時間を自由に使います。ねえ、私のこんな話を聞いて!!セッション練習をしたい!!こんな面白い本を見つけたの、読んでもいい?など。リラックスしながら過ごす時間で、日々の疲れた心と体を休める場所です。

他には、看護コーチの部屋を一般開放のスペシャルゲストの 回があります。

直近では、2月26日(金)21時から日本看護コーチ協会 副代表の河井葉純さんをお迎えします。医療(看護)の現場でコーチングをどのように活かしてきたのか。そして、このコロナ禍でどのようなマネジメントやスタッフへの関わりをしてきたのか。ざっくばらんに質問もできますので、覗き見気分でも構いません。看護コーチの部屋へようこそ。


Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。