日曜日は看護コーチトレーニング

私は、日本看護コーチ協会に所属し、NCT(看護コーチトレーニング)0期を受講し、認定看護コーチになりました。

看護の現場でのコミュニケーションリーダーを目指すべくトレーニングを受けました。
その後も、これから受講し認定看護コーチを目指す看護師のためにスタッフとして講座に関わっています。
資格取得までフォローを続けますが、受講終了後もずっと関わりを続けています。

看護コーチトレーニングは、コーチングって何?
から始まり、
看護コーチとしてのあり方、コーチングスキル、実践編、コーチングセッションと凝縮された内容を6ヶ月の時間をかけて学びます。

明日は、看護コーチトレーニングのday3です。どんな学びの場になるのかは、参加者の皆さんが作り上げていく場ですから、私は、ファシリテートするだけ。
遠くのスタッフは、オンライン参加です。
この方式にも慣れてきましたが、早く全員が一緒に講座を開催という流れになれるように期待したいと思います。

看護コーチトレーニングに興味のある方は、日本看護コーチ協会のホームページから。
単発講座の公開講座もオンライン開催中です。

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。