わたしの生き方

高校生の頃、俗に言うアイデンティティの確立期「自分は何者なのか」と友人と語ったことがある。

部活動で遅くまで部室に残りながら、こんな大人になりたい。こんな仕事をして結婚して、こんな家庭を築いてと、夢もたくさん語った。
その頃自分が語ったことは、申し訳ないけど微かにしか覚えていない。

でも、「自分が嫌い」と言ったことだけはっきり覚えている。何を思って言ったのか、自分の行動か言動か、はたまた容姿か。
その時友人は、忘れられない一言を言ってくれた。
「誰がなんて言おうとも、自分のことは自分が好きでいなくちゃ。そうすれば、必ず1人は好きでいてくれる人がいるんだよ。わたしは、自分が一番好き。自分のいいところあるでしょう」
と、ちっちゃな良いところをたくさん見つけ出してくれた。

それから、わたしは自分のことが好き。
良いところもちょっと抜けてるところも、まるっと大好き。

そんな生き方をしてきた自分を、そして、今は遠く離れて年賀はがきだけのやりとりだけど、素敵な友人がいる自分が好き。

今日は、5年来の友人と勉強会をしながら語り合いました。友人の10年後を聴いていたら、ふと昔の自分を思い出しちゃった。
何だか、35年経っても、わたしの中身は変わってない?
人が好き。話を聴くことも好き。

いつも、わたしの周りには、素敵な友人がいてくれてありがとう。本当に感謝❤️

今日、友人が話していた「この木なんの木」の木。なんて立派な木なんでしょう。
こんな木になりたいと言う友人。
私もその隣に佇みたいと思う。

Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。