【公開講座】看護コーチング無料体験会
7月5日(日)に、ほぼ半年ぶりに集合研修を実施。
日本看護コーチ協会主催の看護コーチングの無料体験会を行いました。
会場は、仙台市の施設のため、施設入口にも手指消毒剤が設置してあり、会場使用のお願いもきちんとした基準が定められていました。
研修会場でも手指消毒剤を準備し、自由に使用してもらいました。もちろん健康チェックも申告記入していただきます。コーチング研修は円座で行うので、ソーシャルディスタンスはばっちりです。
全員がマスク着用なので、声と目の表情で心情を受けとめることにより意識を使いますが、そこはスタッフを含めコーチですから「なんか話したそう。」という雰囲気は察知できます。
3時間半のあっという間の時間でしたが、研修を通して日頃の看護を振り返るきっかけにもつながったようです。皆さん、明日から〇〇しますという宣言をされていました。
8月から看護コーチトレーニング(NCT)が仙台でも開催されます。今回の無料体験会に参加されてお申し込みをいただいた方もいらっしゃいます。
興味はあるけど、どうしようかな・・・という方は、迷った時は学ぶ時です。是非、ご自身の看護や未来を考えるきっかけにご参加ください。さまざまなご相談も受付けておりますので、お気軽に日本看護コーチ協会までメールをください。
看護の現場のコミュニケーションにコーチングが活かされれば、すべての人が幸せになれると思っております。
0コメント