3月5週目
これまで何回かスポーツクラブやヨガに通ったことがありました。
仕事が忙しくなったり、震災で施設が使えなくなったり、コロナで施設の休館が続いたり、コロナで施設が閉鎖したり、施設の修繕が繰り返されてやる気がなくなったり・・・
いろいろありました。
そして、コーチングセッションで自分の健康について語ったことも 何度もありました。
もうスポーツクラブには通わずに、自分で運動をして行こうと思った矢先。
直感が働きました。
1週間のスケジュールを見ていたら、無性に 身体を動かしたい。動かせる隙間時間も発見したのです。
それからは行動が早かったです。
先週の金曜日の夜にWeb申し込みをし、翌日本手続きに行き、本日、ガイダンスを受けてきました。以前通っていたことろに再入会だったので、説明は簡単に。
迷っていましたが、inbodyも計測してもらいました
数値で出されると、やる気が出ます。
3ヶ月後の目標を目指して、コツコツ。
あっ!私、コツコツ割と好きだわ❤️
忙しくたって、週に1回は 身体を動かしていきます❣️
骨ナビも続けていくので、動くことと緩めることのバランスが取れそうです。
スリムになって、みんなに会いにいきます☺️
そして、今日は、3月31日。
年度末です。
息子家族が所沢から戻ってきました。
1年間という期限付きでしたが、 目一杯頑張ってきたようです。
4月からは、これまでと異なる環境で仕事と研究が始まりますが、できる限りフォローしていきたいと思います。お孫ちゃんも幼稚園。初めての集団生活ですが、お友達ができて社会性を身につける一歩です。楽しんで欲しいです。
スケジュールを見ていたら、私もそこそこ忙しいじゃない。
大学と看護学校の講義が始まり、看護学校の新入生向け研修があり、クリニックスタッフの評価表と目標の準備、診療報酬改定の読み込みと施設基準の提出準備、各種書類提出、コーチングのLevel2の学び、セッション練習、コーチングセッション、オンラインサロン・朝活・読書会の開催、執筆、病院開設準備・・・
GWまで頑張ろう❗️
通常業務を業務委譲してきてよかった。。。と思う今日この頃です。
娘ちゃんも1年経ったので安心です。
さて、明日から4月。新年度。
心して過ごして行こうと思います。
新年度、自分の課題や目標を明確にして行動を進めていきたい方。
人間関係に悩んでいる方。ちょっと立ち止まってみたい方。
コーチングセッションでお話ししてみませんか?
コーチングセッションがどんなものか、体験してみたい方もOKです。
Sunny Coachingのホームページをご覧ください。
只今、春の応援キャンペーン中です。
0コメント