10月2週目
急に秋らしくなってきました。
今日は、日中でも14℃。
あったかいお布団も、厚手の靴下も、ちょっとした時の膝掛けも準備して、
来たる冬に備え始めています。
今週は、幕張で開催された病院EXPOへ。
さまざまな医療機器や電子機器の情報収集をして、日常業務に活かせるものを探してきました。取り入れることでのメリットとデメリットを考えるもの楽しみの一つです。
朝、新幹線で食べようと買ったおにぎり。
私の大好きな峠の釜めし。先月旅行先で食べた峠の釜飯と同じ味。朝からテンション上がります。
今日10月15日は、日本看護コーチ協会主催の公開講座「看護コーチング入門〜承認」
参加者の皆さんと、承認について学びを深めながら、明日から使える承認の言葉の引き出しを増やしました。少しづつでも看護師の皆さんにコーチングが広まっていくことがとても嬉しいです。講座が終わる時には、良い笑顔になっているんです。
次回の公開講座は質問です。
11月12日(日)ご興味のある方はどうぞご参加ください。
0コメント