第8回オンラインサロン看護コーチの部屋

オンラインサロン看護コーチの部屋も9月に 始めて4ヶ月が経ち、第8回を迎えました。

第2土曜日は、テーマがあり、ワークをしたりセッションをしたりという学びの日になります。

第4金曜日は、フリートークの日ということで、参加者が15分の持ち時間を自由に使うことができます。

今回は、「感謝」

自分に感謝することに慣れていない私たちは、悩みました。

が、小さなことでも探し出すとたくさんあるんですね。日々、何気なく過ぎている日常ですが、こうして生きていることさえも感謝できることです。

毎日5つの感謝を探し、「ありがとう」と自分に伝えること。とても優しい自分になれる気がします。ファシリテーターのさっちゃんにも感謝です。

「さっちゃん、準備ありがとう」

来年も、看護コーチの部屋は同様に実施して行きます。途中からの参加も受付中です。

また、2月26日(金)21時からは、日本看護コーチ協会 副代表 河井 葉純さんをスペシャルゲストにお迎えして、「コーチングを現場でどう活用してきたか」をテーマに看護や医療でのコーチングについてお話を伺い、その後30分の質疑応答を含めた懇談会もあります。新型コロナウイルスの感染拡大により、現場で頑張っている看護師の皆さんもほっとできる時間になると思います。

オンラインサロン看護コーチの部屋に年間申し込みで参加されている方は、今回の参加費は無料です。

継続参加されていない方も、参加費 2,000円で参加できます。



Sunny Coach 's Room

コーチングを通して、日々の生活、人生を豊かに幸せに過ごすことができる。 そんな私の、小さな幸せを語っていくお部屋。