12/13オンライン公開講座
今日は、日本看護コーチ協会主催のオンライン公開講座「承認」でした。
4年前に看護コーチトレーニング(NCT)で出会い、一緒にコーチングを学び続けた同期3人でこうして講座を開催するなんて、その当時は考えてなかったなぁ。
参加者の皆さんの場も徐々に温かくなり、後半のブレイクアウトルームでのグループワークでは、たくさん話して承認して、とても良い時間を過ごすことができました。
公開講座がオンラインになって初めのうちは、集合研修のような場の雰囲気を感じたり、全員に目が行き届くフォローができるか不安でしたが、何度かスタッフ参加していくうちに、オンラインでも大丈夫という感覚が出てきました。
日本全国、時には海外からも参加されて、こうして看護というキーワードで繋がれることに嬉しさを感じます。
今は、新型コロナウイルスで大変な世の中ですが、そんな中でも、学び自分を磨き続ける看護師の皆さんのお力になれることが私の使命と思います。
年内の公開講座は終了ですが、来年も月1〜2回の講座など開催予定です。
2021年2月28日(日)は、看護師で著述家の宮子あずささんの講演会をオンライン開催です。
一昨年は東京で、昨年は仙台で開催し、多くの看護師をはじめ医療関係の方にご参加いただきました。今年は、オンライン開催ですので、インターネットさえあれば遠くの方もご参加いただけます。是非、多くのかたにご参加いただきたいと思います。
きっと、明日からの自分の看護に大切なものが見つかる時間になると思います。
0コメント